越の修武録 令和編

上地流空手道宗家直系春日山修武館 令和元年からの活動記録です。

長岡練習

 どうも長岡がらみの記事になってしまう。
 他の日も春日山は木・土にクラスがあって、頸城は火曜で、月水金は仕事と家庭のフォローと隙間時間を活用してウエイトや巻き藁などの自分の鍛錬を行っている。
 日常のことは、門下生のことを書くと意に反する受け取られ方をされる恐れがあり、また掃除して帰るとだいだい22時前で、2230には寝たいので書かずにいる。
 で、非日常の機会が長岡の練習に行った日になるので、書く意欲も湧いて、長岡がらみの記事ばかりになってしまう。そういえば新潟の練習も今月から日曜を試行している。

 今日のこと

 未明に起きて参禅、いったん帰ってきて午前は論文の清書。今日の長岡練習は、新武会大会ターゲットの強化内容のため、通常稽古とは別に二時間早く1400開始。1240春日山道場集合。出発前にウエイト消化したかったが時間が足りず、2種目のみ。4名で長岡へ。三戦と昨日略した十三をして、あとは組手の強化練習。先回の積み重ねもあり、向上が目に見える。
 1650帰還するが、眠く、いったん帰宅。30分ほど寝て、ウエイトの残りメニュー消化して掃除。
 二階の窓が開いていて、燕が舞っていた…。昨日、新人導入した後、開けっ放して帰ったみたい。
 長岡頻回出張と実家の洗濯機が使えないため、空手着のローテーションが乱れ、なかなかストレス。
 しかし、道場設立記念日を前に、空手が濃いのは有難いことだ。

イメージ 1