越の修武録 令和編

上地流空手道宗家直系春日山修武館 令和元年からの活動記録です。

2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ちょっと小ネタ

スペインのHPに約20年前の私が三戦してます。 宗家のお供でヨーロッパの上地流道場を歴訪した際のデモンストレーションの映像ですが、どこでしょう。 http://www.traditionaluechi-ryu.com/eng/intro.html 数日で隠します。

長岡練習

先月は雪で断念した長岡練習だったが、今日は成就。 練習前の自主アップ 型分解 組手練習 この子達も逞しくなってきた 新潟から4名、長岡3名、春日山5名と、春日山の日常の参加人数からみると多い人数ではなかったが、各道場から寄り集まってのいい稽古が…

態勢整理

祝日で、仕事も空手も休み。2日実施の級審査の帯・証書の用意が整えて、会報の私の作文校正。追われ気味だったが、段審査、錬成大会へと進撃態勢を整えることができた。

雪中

雪真っ盛りの新潟県ですが、春日山も新潟も出席が良く、熱くほとばしっていました。うちの門下生、自然の摂理とは反対なんです。 二月に入り、錬成大会向けテーマは、右ページに進んでいます。今日の帯研では実用レベルの練度。 個別の技で習得を見ると、先…

進級審査

春日山修武館において進級審査会行いました 三戦 小手鍛え 段組手 補助運動 弾き受け平拳突き 十三 もう一枚 高校生の組手 足刀 終了後、有段審査員と一般の門下生で審査の評価と自分達の大会である修武杯の自道場の出場率アップ対策の意見交換。茶道体験会…