越の修武録 令和編

上地流空手道宗家直系春日山修武館 令和元年からの活動記録です。

2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

長岡稽古

今日は組手強化ではなく、通常稽古としての長岡出張。一人かと思っていたが4名も同行希望者がいて5名で遠征。今月春日山でやりたりかなったメニューの補強ができた。中学生、一段上の域に上がってきた。 わずか6分であるが、自発的練習への取り組みを説明…

連絡

10月26日(日)16:00~17:30の長岡練習は、永野・青木出張の組手強化練習の予定でしたが、青木の出張を取りやめ(全日本大会修学)、永野・石垣担当の通常稽古とします。

黒帯三名認定

宗家から段位認定の証書が届き、9月の昇段受験者3名を初段に認定。 うちの黒帯は、課題の習得も必要だが、鍛錬の継続も要求される。 年余の上地的鍛錬を経た証である。 黒帯が似合うというのは、鍛錬を経た故の証拠である。

頚城の空気

翳った月もまた明るくなり、空気も清い。頸城はもともと職人気質で、芸事に対し尊ぶ気風がある。うちのクラスもあらためて見ると技量が高い。終了後、コオロギの鳴き声がなにやら訴えるようだった。

月明り

頚城の稽古後、月が私と鬼jimaさんを照らしてた。

むてっぽう

土曜の稽古でサンドバッグを突きました。 無茶でした。反省の週末を過ごしました。 台風が通りましたが、門下生2名が沖縄へ練習に行きました。 週明け仕事間に合ったでしょうか。 新潟市の病院に入院してる門下生が、抜けだして新潟市の日曜基本補習稽古に出…

新しい様相

進級の認定が済み、帯研と個別補修で進んだ帯の課題の修得が始まる。道場の様相が一変し、道場が成長したよう。 いや確かに道場の様子が変わった気がする。 先日、北陸新幹線の速達タイプが上越妙高駅には停まらないと発表され、地域は駄々をこねているが、…