越の修武録 令和編

上地流空手道宗家直系春日山修武館 令和元年からの活動記録です。

2010-01-01から1年間の記事一覧

冬もよう

大阪城杯冬の陣

大阪城杯冬の陣(極真連合会主催)12月23日 大阪市立中央体育館 中学1・2年生重量級 蓑輪天赦(春日山)1回戦 本戦2-0引き分け 延長戦0-3判定負け

第7回新潟県空手拳法道選手権大会(理心館主催)

第7回新潟県空手拳法道選手権大会(理心館主催)12月12日(日)新潟市豊栄 小学2年生男子 西條勇咲(春日山)一回戦 本戦合わせ一本負け 小学1・2年生女子 永野叶実(同) 一回戦 本戦1-0引き分け 延長戦0-5判定負け

2010・12月号

2010 上地流新潟通信12月号 一年最後の月ですので、課題の習得が未の者へは、型・約束組手の個別補修を行います。済んでいる者は、攻撃技の威力を増すことを意識したメニュー構成とします。 ◆ 試合結果第13回上地流空手道協会東京大会 11月3日 東…

夕景

月と 米山と 日本海

連絡

18日(木)、20日(土)の春日山道場の練習はお休みします。20日の新潟訪問も取り止めさせてください。 20日(土)の新潟の練習は、清水が通常の稽古を行います。

極真会館新潟支部交流大会

極真会館新潟支部交流大会 11月14日(日) 燕市体育センター 小学校5年生男子 準優勝 福島諒大(春日山) 4位 杉田響(同) ベスト8 佐藤郁(同) 小学校4年生男子 4位 後藤仁(春日山) 小学校2年生 4位 西條勇咲(春日山) 出場 杉田こころ(…

春日山道場

写真をはりました。

連絡

新潟の稽古、11月は20日(土)に伺います。 11月号の予定では13日(土)でした。

第13回上地流空手道協会東京大会

平成22年11月3日 東京都荻窪体育館 幼児 型(13名出場)準優勝 中村光結(春日山) 出場 藤井八十二(春日山)小林隆徳(同) 藤井章圭(同)蓑輪天赦(同) 杉田こころ(同)杉田響(同)福島諒大(同)後藤仁(同)杉田琴音(同) 永野叶実(同)

昇段審査結果

平成22年9月25日 南魚沼市 五段認定 永野栄樹(春日山) 師範免許取得 初段認定 蓑輪天赦(春日山) 後藤俊(同) 高宮真人(同) 御木貴文(同) お披露目のランニング へたってるのと、うれしいのと、混ざってる。

日記

さるさる日記です。 http://www2.diary.ne.jp/user/126366/

合宿

平成22年9月25日26日。南魚沼市で開催。45名が参加。 今回は東京本部師範新垣広富先生に来越いただき、有段者を中心にご指導いただきました。 有段者練習。 初段挑戦の中学生4名と新垣師範。何の話? 茶帯・緑の段練習。一人反対向いている。 白帯…

連絡

東京大会の日程が11月3日に変更になりました。

第5回中日本武道空手道選手権大会(風林火山主催)

平成22年9月19日 新潟市岩室体育館 一般上級 準優勝 山崎貴裕(春日山) 一回戦 本戦1ー0引き分け 延長戦5ー0判定勝ち 準決勝 本戦5ー0判定勝ち 決勝戦 本戦1ー0引き分け 延長戦0ー1引き分け 再延長戦1ー4判定負け 中学生 優勝 蓑輪艶樹(春日山) 一回戦 本戦5…

道場

私がウエイトしてる間、チャンピオンが道場で自主練。 ウエイト終えて道場入ると、チャンピオン、マットはぐって何やら秘密のトレーニング?

柿崎ー猿毛ー小村峠ー野田ー鯨波ー北陸道

2時間ほど時間があれば一駆けできる私のツーリングコース。米山を見上げながら柿崎から米山寺、楞厳寺(柿崎氏の菩提寺、天室光育のお墓がある)を通り、猿毛城へと駆け上がる。 柿崎氏の詰めの城があった猿毛山 その先に頸城地方と中越地方の境目の峠、小…

阿賀野川の北1

笹岡城本郭の土塁。越後守護上杉氏の一門、山浦上杉氏の館城。国人衆とは家格の違いを想わせるつくりでした。村上義清・国清は山浦上杉氏の名跡を継ぎました。 政庁があったと思われる郭。鑑洞寺と神社が在ります。 正面から。 舟繋ぎの杉。湖沼への玄関。…

7月試合結果

第2回新潟県ジュニア空手道交流大会(実戦空手道理心館主催) 7月11日(日)新潟市豊栄地区公民館 一回戦敗退 小学2年生 永野叶実(春日山) 西條勇咲(同) 第15回空手道新武会練成大会 平成22年7月18日(日)新潟市新津武道館 ジュニア軽量級…

石動山(せきどうざん)

能越境に位置する山岳信仰の霊場。最盛期(中世)には360余坊三千人の衆徒(僧兵)を擁した。上杉謙信が七尾城を攻めた際、本陣をおいた。 復元された大宮坊。 謙信死後、天正十年(1582)前田利家に攻められ全山焦土と化した。 五重塔跡の礎石。生々しい焼痕が見…

第12回新潟大会結果

一般無差別級 優勝 国井英樹(春日山) 準優勝 山崎貴裕(春日山) (3位 山本拓男(振興会新宿修武館)) 一般軽量級 優勝 峰村聡(春日山) 準優勝 櫻井孝太(鳥屋野) 一般 型 優勝 島袋太希(那覇南) 準優勝 山本拓男(振興会新宿修武館) 3位 小林隆…

第12回新潟大会前夜

一般無差別級は育児のためしばらく大会出場を休んでいた山崎が戦線に復帰。往年の蹴りは健在か。5月開催の昨年、田植えのため欠場を余儀なくされ、最も青木の優勝に納得できなかった渡部が対戦。渡部も他流大会での武者修行を経て力をつけている。 昨年準優…

進級審査会

平成22年5月9日 上越市 うちは競技団体ではないので、競技成績は道場の方針としては重要視していない。稽古の評価は帯審査が重要な機会となる。審査の日だけ頑張る、とか、真面目にやる、ということではしっかりできはしない。毎回の稽古の都度、その稽古を…

坪野城

上杉謙信が越中椎名氏の松倉城を落城させた折りに本陣とした、笠取峠を扼する山城。笠取峠は笠を並べて軍勢を多く見せたという伝承が残ります。 遠景 こんな道を辿っていきました。 井戸跡? 百間馬場(謙信本陣)? かまど跡? 謎の湿地帯.。危うく嵌りそう…

個性の可能性(平成22年3月発行会報16号掲載作文)

上地流空手道における強さとは、一定の原理原則に基づいた訓練を経て磨かれる。そして個性が生まれる。 空手にかぎらずとも、好き勝手にやって上手くいくのは天才かたまたまの偶然で、やるときはやるという人もいるが、私のような凡夫では、それではいざとい…

極真連合会学生北信越大会・富山大会

平成22年4月11日(日)富山県総合体育センター 一般上級 渡部淳 一回戦本戦0-5判定負け 中学2・3年生重量級 蓑輪艶樹 一回戦本戦0-0引き分け、延長戦0-5判定負け 鳥越亮祐 一回戦本戦0-5判定負け 中学1年生軽量級 蓑輪天赦 一回戦本戦0…

桐原城

信濃守護小笠原氏の林城の支城として、山辺谷の入口を防御する。 登城口に松本市教育委員会の看板がある他は、路も遺構もまったく整備されていないが、近年稀にみるヒットだった。こんな素晴らしい遺構が訪れる人もなく埋もれているなんて。 いや稀にいるよ…

第6回交流大会

第6回空手道交流大会結果 H22,3,28 長岡市中之島北体育館 ○ 幼児年中の部 最優秀賞 八百板 駿(新武会長岡)/優秀賞 山崎 莉花(上地流春日山) 敢闘賞 神田 睦貴(新武会新潟)・荻原 慧(上地流春日山) ○ 幼児年長の部 最優秀賞 鈴木 北玖斗(新武会新…

昇段審査

藤井八十二初段、三島大空一級が、東京本部で行われた昇段審査を受審しました。 帰路、飯山を越え新潟県に入ると、暖かな晴天の東京からは信じられない、雪模様の新潟でした。 東京本部におじゃますると、同じものを大切にしている人がいることに、いつも心…

小笠原と諏訪

林城主郭と諏訪氏居館下の道 この道を武田晴信はじめ板垣信方、馬場信春など錚々たる武田武将が通ったと想うと、おおぉーって魂が震えません?